視覚機能検査について
視覚機能とは?
視覚機能とは、眼で見たものを理解し適切な行動をとるための、いろいろ
なはたらきのことです。
よく知られている「視力」はそのはたらきのひとつですが、そのほか視覚機
能には「眼球運動機能」「両眼視機能」「視覚情報処理機能」「視覚と体の
協調能力」などがあります。
視力のよしあしと、見えた情報がよく理解できているかどうかは別です。
情報をよく取り入れるためには、眼球運動や両眼視の機能が必要であり
情報を理解するためには、認知機能が発達していなければなりません。
認知機能は運動機能とともに発達していきます。
視覚機能は聴覚や触覚など他の知覚機能、脳の認知機能、運動機能、
平衡感覚などと統合されながら発達していきます。
赤ちゃんが物を認知するときにはその物を見るだけでなく、手でさわり、
口に入れ、いろいろな感覚を使って確かめながら、脳の中に情報として
インプットしていきます。
こうして、眼球運動機能は他の知覚機能、脳の認知機能、体の運動機能
とともに発達していくのです。
本多和子・北出勝也著 「見る」ことは「理解する」ことより
当店では通常の視力検査(両眼開放屈折検査による)のほか必要に応じて
深視力検査などを行い、お客様の視覚機能の改善や向上のお役に立てる
よう努力しております。
注・ 眼の病気などの疑いがあるときは、眼科での検査をおすすめいたします。
視覚機能についてもっと詳しくお知りになりたい方は、こちら
視覚機能研究会の公式ホームページへどうぞ
深視力についてもっと詳しくお知りになりたい方は、こちら
深視力メガネ研究会の公式ホームページへどうぞ
|ページTOP|へ |HOME|へ
|